| 
         | 
      
         | 
      
         | 
      
         | 
    
| 
         | 
      
         | 
      
         | 
    
| 操作はとても簡単です。 必要な分だけロール袋をカットして袋を作り、食品を入れて密封パックするだけです。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 1)袋を作る シール機能を使って、必要な大きさの袋を作ります。ロール袋の方端をヒーターにあててセットし、ガイドランプが消えるまでフタを押さえるだけです。  | 
      2)密封パックする 次に食品を入れ、バキューム&シール機能を使って密封パックします。袋の口を吸い込み口に合わせてセットし、ガイドランプが消えるまでフタを押さえるだけです。  | 
      3) 出来上がり。 | 
| 
         | 
    
        ●フードセーバー FS-300![]() セット品番 :FS-300(オープン価格) ・専用ロール袋2本付属 本体 :VAC-300 ロール袋20cm :VL-R20S ロール袋28cm :VL-R28S  | 
      【本体仕様】 色:ホワイト 電源電圧:100V 50/60Hz 消費電力:100W 寸法:W429×D138×H70mm 重量:1.5Kg 電源コードの長さ:1.7m シール可能幅:最大295mm 脱気力:75.8kPa 使用可能な袋:フードセーバー専用ロール袋 接着部の温度:97℃ シール時間:約4秒〜約5秒  | 
    
| 驚きの吸引力の秘密は、専用ロール袋の構造にあります。 | 
    |
| 
        ●3層構造 特許取得の専用ロール袋は、気密性・耐熱・耐冷性に優れた、特殊3層構造のフィルムで 作られています。冷蔵・冷凍はもちろん、お鍋や電子レンジで温めることも出来ます。 ※電子レンジに入れる時は、袋のかどを切ってください。  | 
    |
| 
         
  | 
      
         
         | 
    
| ●別売り専用ロール袋 | |||
        ![]()  | 
      VL-R20S (20cm×305cm) オープン価格  | 
      ![]()  | 
      VL-R28S (28cm×305cm) オープン価格  | 
    
| 普段のお料理の下ごしらえに 密封パックすることで、調味液やハーブ、香辛料などが短時間で素材に浸透しますので、手早くマリネが作れたり、肉や魚の下ごしらえもラクラクです。 アウトドア・クッキングに キャンプなどに行く前に、自宅で調理したものや、下ごしらえしたものを密封パックして持って行けば、現地で温めるだけで食べられたり、料理の手間が省けたりと、とても便利です。 また、お茶などを一旦製氷皿で凍らせてから平らに並べて密封パック、食材の隙間に詰めれば保冷材になるだけでなく、溶ければ冷たい飲み物にもなって一挙両得。荷物のかさも減らせて助かります。 趣味の小物や作品類の保管に 趣味のグッズの整理整頓に、また例えば押し花など、きれいに残しておきたい作品の保管にも密封パックが威力を発揮します。 衣類の整理や保管に 旅行の時にかさばる衣類や下着を密封パック。トランクの限られた容量を有効に使えます。 銀食器やアクセサリーの保管に 空気に触れると変色(酸化)しやすい銀製品も密封パックすることで、輝きを守ります。  | 
    
        ![]()  | 
    
| ■表紙に戻る | 
    
| 
         | 
    
| 
         
          Copyright 2001 SANYO Sales & Marketing Corporation. All rights reserved.
         
       |